WordPressに関連記事を追加する

サイトをいろいろ見ていると関連記事というのがあって、それをやりたいと思って
やってみました。

これは紆余曲折というほどではありませんが考えながら居眠りするほどの難題でした。

インターネットで調べて良さそうなのを探して、翻訳して設定してで動かないのです。

面倒なのでRelated Postsで検索して上からインストールして行って表示されたら良しとして当たって行きました。

結論:Yet Another Related Posts Plugin (YARPP)を使いましょう

プラグインの「Yet Another Related Posts Plugin (YARPP)」をインストールし
有効化して投稿に追加されているか見に行きました。

表示されていたのは「No related posts.」どの投稿を見ても同じでした。
これを見て自分は喜びました。

すごい。関連記事がないことが表示されている!

これまでは表示ができない時は「関連記事がありません」と表示するように設定しているのに
何も表示されていなかったのです。何個か試したプラグイン全てがそうだったのです。

使えるようにする設定

関連スコア設定>表示する最低関連スコアを1にします。

あと関連記事表示を囲むタグのところでRelated Postsみたいなのを日本語にしてあげると
今の表示(2020/6現在)になります。

パチパチパチ

蛇足かもしれないけれど

実はこのプラグインは比較的上位の検索結果にあったのですが
名称が文章みたいだし、壊れていたものみたいに説明文も短いし、
どうせまたちょっと壊れてそうと後回しにしていたのでした。

失礼いたしました。

WordPressのお勉強(SSL化)

WordPressをインストールするとSSL化されていないからしろという警告が出ているので調べました。SSLの契約と導入はレンタルサーバーでは簡単にできるようです。これはサーバーごとに違うので割愛します。その後に問題がありSSL化していないページが残っていたり、それを見れるようにしてあるという問題があります。これを解決しようと思います。

結局のところ

Really Simple SSLというプラグインを導入し有効にすれば良いようです。

(参考:https://creive.me/archives/11553/)

なぜ推測系なのかというと、そのサイトにReally Simple SSLというプラグインが出てくるのは最後の方で最初の方に手動での設定方法が書かれていたのでそちらでやってしまいました。

つまりサーバーの.htaccsessに

RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://(サイトのアドレスを書き込みます)/$1 [R=301,l]

https://creive.me/archives/11553/

というのを書くという方法です。リダイレクトでhttpsに飛ばしてくれるのではないかと思いますが、そのサイトによるとプラグインの方はhttpでリンクしていた部分も変更してくれるようです。

まあうまくいったので書いておきます。

WordPressの設定のお勉強1

まず最初の記事が投稿ではなく基本ページになってしまっていました。

投稿に直す方法を調べてみました。

Post Type Switcherプラグイン

初めてWordpressというものを触ってみたのですが意外と設定は行き届いていなくてそういうものなんだと理解するのに設定をぐるぐる回ったりしてようやく気づきました。

代わりにプラグインというもので強化していくようです。

さて調べてみるとPost Type Switcherプラグインというものが出てきました。

参考:https://www.webya.co.jp/wp-manual/manual/post_type_switcher/

このサイトでは投稿に書いてしまったものを固定ページに移すためのもののようです。

プラグインの導入は書いてありませんでしたが、サイトからではなくWordpressにログインしてメニューのタブから検索するとすぐ出てきて、そこからインストールすることで使うことができました。

編集をクリックすると固定ページと投稿を変更できるようになりました。